毛周期と脱毛はどんな関係がある?
脱毛の仕組みを理解するには、まずは、ムダ毛の仕組みを知る必要があるでしょう。
まず、ムダ毛は「休止期」「成長期」「退行期」の三つの段階を繰り返しています。これは「ムダ毛のサイクル」とか「ムダ毛の一生」「毛周期」などと呼ばれることもあります。
「休止期」とは、その発毛機能は死んでいないものの、次の活動に備えて、休憩している状態です。
これを終えると、「成長期」に入ります。全くなにもないところから生え始めて、どんどん伸びていきます。
で、毛穴からは生えて入るが、全く伸びなくなる時期がきます。これが「退行期」です。そのムダ毛が抜けて、また「休止期」へと戻ります。
エステサロンで一般的な光脱毛や、美容系の医療機関で一般的なレーザー脱毛では、毛根や毛母細胞などにダメージを与えることができるのは、成長期にある分だけです。
それも、光照射を一回受けただけでは、しっかりとしたダメージにはなりません。いったんは抜けても、休止期を経て、また成長期に入ります。
ただし、一回ごとにそのダメージは蓄積していきます。成長期に何度か光照射を受けると、最後は全く生えなくなります。
脱毛の対象になっている部位のすべてのムダ毛がこの状態になった時が、施術の完了です。
それを最も効率よくやるのが、2か月か3か月に一度、ということになります。
このように、「毛根がある」ということが、光脱毛の効果を発揮するためには必要です。ですから、施術を受け始めたら、毛抜きや除毛クリームでムダ毛のお手入れはしてはいけません。必ずカミソリです。
≫≫Iライン脱毛に人気のクリニック、エステランキングはこちら
関連ページ
- Iライン脱毛の安全性は?
- サロンでのIライン脱毛は痛い?
- Iライン脱毛の利点
- Iライン脱毛後の肌ケア
- 男性はIライン脱毛した女性をどう思うの?
- Iラインをセルフ脱毛するデメリット。自宅で処理する際の注意点
- Iラインのムダ毛を自己処理する問いに失敗しないポイントご案内しています。アイラインは粘膜があり、セルフ脱毛はデメリットもあります。
- エステとレーザークリニックの脱毛の違いは?Iラインはどっちがいい?
- 強引な勧誘はあるの?Iライン脱毛のエステ通いが不安。
- 指名できる脱毛サロンはある?
- 脱毛エステで指名するメリット
- 脱毛が痛いってどれくらい?Iラインも痛いの?
- 脱毛サロンが倒産してしまったらどうすればいい?
- VIOラインを永久脱毛する女子が急増中!どんなメリットが?
- 痛みに敏感な女性の永久脱毛にはどんなお店を選ぶべき?
- 脱毛エステのエステティシャンとのカウンセリングでよく話される内容は?
- 知っておきたい脱毛サロンのよくあるトラブルと解決策
- 脱毛エステに通った後のアフターケアで自分で出来る事